ハルこと目黒蓮(Snow Man)×ガクこと佐野勇斗×黒龍キリカ・キリ姫こと今田美桜。プラス、出資者祁答院(すごいなまえじゃの)に吉川晃司+初期メンバーとして入社するリンリンに松本莉子。キリ姫の部下に変な髪型バージョンの竹財輝之助(最近出すぎ)。原作漫画。
既に悪評?っぽいものを聞いてしまった後で1話2話を見た。たしかに、前回の好感度満載の目黒蓮からのキャラの違いが激しく、当初拒否反応出るのはわかる(笑)が、これはこれで、あほっぽいのがウリというか、深く考えすぎない風を装って、完全なる頭脳戦で攻めていく、不景気ふっとばそうぜ的な試みかと思われて、キライでない!そしてスタートアップの基本的な知識も学べる構成か?有難い。
1話のビル掃除シーンは現実感はないけど、爽快なスタートで、ハルの豪快さをよく表している☆ほらふきはどうかとは思うけど、たしかに大きな目標を持った者にしか達成できないというか、夢はイメージしないとまずスタート地点にも立てないというか。そういう気づき的なものはあるかも。もちろん自分と相棒の能力を正しく理解して正しく生かす、それができるかどうかにはなるのだけれど。
そして、なんだかんだいって、チャラそうなハルが律儀でいいヤツな匂いしかしない。そして吉川晃司がかっこよく(毎度♡)、今田美桜のどぎつめ令和バブルファッションも気持ちいい(すべてのアクセサリーが巨大、似合ってる♡)。松本莉子さんもキャラたってます、美しいだけでなく目の奥からの光で輝いています、なかなか良。