(新)○「二月の勝者」

受験モノ。まずすぐ思い出すのが、「ドラゴン桜」の中学受験版?でも、むしろ、「女王の教室」のヒンヤリ無表情のミステリアスというかむしろ怖い先生(天海祐希)が実はビンビン的確で大きな意味では愛あり、の男性先生版の側面がある作品っぽいか。綺麗事じゃないが、真理をつき、最終的には子供に寄り添う?のか?期待できそう!

最初のシーン「不合格体験記」なる視点に新鮮さがあり、鷲掴み!また、「中学受験に必要なのは…父親の経済力と母親の狂気」って(笑)うう、身も蓋もないが、が、しかし、真理としかいいようがない~。なかなかそうはっきり言えないのが🇯🇵日本文化なところ、言い放たれてむしろ爽快感☆成功率みたいなデータを示しながらの説得が、昭和でも平成でもない、令和だっっ。令和の受験、令和の子供、令和の親。

原作は漫画、柳楽優弥と井上真央、プラス加藤シゲアキ。