(新)なんちゅータイトル、なんちゅーサブタイトル「大事なことはすべて『特撮』が教えてくれる!!」。原作は漫画。2019年ドラマを2021年イッキに再放送。
特撮オタクを隠して生きてきたOLの叶を小芝風花。偶然出会う特撮オタクの吉田さんを倉科カナ。ほかに木南晴夏や松下由樹。好きなモノは好き、自分で決めていいんだ、のささやか直球自由の叫び☆はじけろ~🦸♂️🦹♀️あと、小芝風花のチョイ悪びれ戦い顔🙃が見られてグーじゃな。
(以下は、最終回まで見ての追記)
好きなものは好きって言える世の中がきました!多様性を認めあうことにつとめる時代。女の子だからって赤いランドセルや可愛いぬいぐるみが好きとは限らない、ちがうことは恥ずかしくない。
同質性と協調性をたたきこまれ、様々な当たり前の区分がある中で生きてきたから、ざっくり便宜的に分けられ所与のものと思い込んだその区分・カテゴリーにピッタリはあてはまらない誰かの繊細な違いに気づいてあげられず、大事なものを尊重できてない可能性が、無限に広がっている。そんな気がしてこわくなる。なにしろ一番簡単だったはずの、法律の前提にもなっている「性別」ですら本来は2つじゃなかった、けど3つでもなく、だから、もはや紅白歌合戦もオリンピックも成り立たないように思える。
あらゆる面でヒトの数だけ答えや好みがあり、考えてみたらそれもまたあまりにも当たり前なんだけど、無数の違いを全肯定する時代が来たんだ。大きすぎる転換期で難しい時代、トランプゲームの大貧民の革命が起きたみたいに、発想もアプローチも変えていかなきゃいけない。