(新)◎日曜劇場「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」医療現場版「HERO」型破り天才肌医師の覚悟と信念

鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、菜々緒、石田ゆり子、仲里依紗、要樹らで、走る緊急救命室の活躍を描く。第1話は「待ってるだけじゃ救えない命がある」。

前季の「レンアイ漫画家」が記憶に新しい鈴木亮平が喜多見チーフ。今回はまたイメージ変えて爽やか頭脳筋肉技術揃う天才肌、ただ何か隠れた秘密がありそう。賀来賢人は厚労省役人で医師(医系技官)の音羽、喜多見チーフとは立場も考え方も全く違うが、人を救うプロとして呼び合う部分あり。ふたりのタッグは最強か?

7人並んで歩く姿と型にハマらない医師像あたりに、多少キムタクの伝説検事モノ「HERO」へのリスペクトありかな、こういうのイイ。そして、チームにひとりポンコツというかヒヨコがいて、その目線から緊迫や難しさを見せる構成は、今季「ナイト・ドクター」と似てる。

理想と現実のはざま。諦めるのが普通だとしても諦めないひとがいる、かもしれない。 これはドラマで作り物かもしれないけど、毎日こんな覚悟で限界に挑むプロがいてくれるのなら、有り難すぎるし、尊敬✨お医者さんに限らず、厳しい現場のすべてのヒーローに感謝♡