クール男勝りお仕事系波瑠こと「朝倉」。田中圭や沢村一樹もクール。夜間救急の激しい現場を、ぽんこつの岸優太の戸惑い具合がよくあらわしていて、上手い。岸優太がアタフタし、びびり、弱音をはけばはくほど、リアリティが響く。何が普通か、違う世界に生きてたら普通も違う。既存の「普通」が人を苦しめるなら、いっそぶち壊す試み、アリだね。
お医者さんは凄い。亡き母が病と戦っていたとき高校生だった私は、青い考えからお医者さんになりたいと考えるようになった。しかし、母からやめてくれと言われ進路を変えた。私の性格をよく知る母は、私が過酷な医療現場にいどむことを望まなかった。その判断は今思えば合ってたと思う。わたしにはきっと無理だった。そんな甘いもんじゃない。
命を預かる緊迫と責任に耐えながら戦う精神力、お医者さんが尊敬を集めるのは当然だ!このドラマは逃げたくなるような、お医者さんですら吐きたくなるような過酷な現実を、ごく一部だが見せてくれている。正直ドラマだとわかっていても見るのがつらいシーンあり。しかし、目をそらしてはいけない。世の中の安心を、夜間の突発的急変を受け止めようと命をけずってスタンバってくれている現場のお医者さんのことを、まずは知らなければ。ね。コロナの今この瞬間も。感謝しなければ。