最終回完了 個人的好み判定 〇「いいね!光源氏くん シ~ズン2」(NHK) おかえりひかるくん、ファンサービスのシーズン2

まさかシーズン2が来ようとは予想できなかった~(笑)すばらしい!御簾を超えたら平安から令和のマンションにタイムスリップって、タイムスリップものに飽きてた人々の度肝をぬいた前作だったが( ・∇・)続編バンザイ。烏帽子も見慣れたぞ。古文の言い回しを我もしてみたいぞ。ついには紫も登場し、まさかの形のハッピーエンド、ハテナが頭に飛ばなくはないがあまり深く悩まず楽しむのが正解か、フィクションの醍醐味♡

やっぱり千葉雄大と伊藤沙莉という組み合わせを思いついたひとが天才👏桐山漣もハマるな~着物ていうかコスプレ全般似合うんだな★

誰かと一緒に歩き生きる、それは平安も令和も、どれだけ時を超え場所を変えても、人間が必ず続けてきた営み!全4話、あっという間でした、また会う日まで(o・・o)/~

最終回完了 個人的好み判定 △~〇「半径5メートル」(NHK)ベールに包んでマイルドながら真剣さは伝わった

女性の目線で今そこにある身の回りの問題と向き合う。全9話。問題意識には頷けるし、登場人物も等身大で魅力的、色々な視点、自分と違う視点で物事を見ることの重要性など考えさせらる~

本作は意図的にややグレーがかった色合いというか静かに問題提起のローテンション自然体を徹底していた、それがゆえに安心して冷静に向き合えるんだが、それがまた見たあとの満足感にもベールをかぶせてしまったように感じました。また今季は良いドラマが多く揃ったこともあり、相対的に△~〇

ふたりともツワモノに間違いないのですが、今回は主役の芳根京子より永作博美が1枚上手なように私には思えました、久々に見たけどやはり曲者♪