★エール NHK連続テレビ小説 ○
いつものことながら子役陣が見事。設定も引き込まれる。音楽&エール、コロナで暗く惑う今年に光てらすエールとなるか。前期スカーレットの最終回の含蓄メッセージがあまりに素晴らしくココロに余韻あり、いいスタート。父親役の唐沢寿明もさすが。
(更新)双方の母親役もグー!菊池桃子と薬師丸ひろ子。
★ギルティ〜この恋は罪ですか 木曜23:59 日テレ ◎
いい感じの、微妙に無さそで有りそなリアリティがこわい、ドロドロの予感。新川優愛と町田啓太があたらしいマッチ。期待大。だれが信用できるかなんて希望的幻かもしれない。
(第3話までみて更新)
うん。ながくいきてくるとわかるが、第3話ぐらいまでのこの手のエグい話は意外と近しい人の周りで根拠ある形で実在する、若者は覚悟して徐々にリアリティに耐性つけよ!この先はもしや現実離れ展開?
幼少期から人間の表裏に興味もち、性善説、性悪説をいったりきたりしてきたが、いまは性善説におちついているワタクシ、しかしその意味は、生まれたときは皆性善からの、環境や出会いや運や苦難の組み合わせにより誰しも黒い面が生まれる瞬間あるのは避けられないの「末は性悪比率マチマチ、生まれは皆性善の説」とでも呼びましょうか。
配役は悪役グループと爽やか善人グループでわかりやすく分かれ、当然演技力が要求されおもしろいのは悪役側!たのしみー
★運命から始まる恋 ○
アホっぽい、無いだろな設定が楽しく濃ゆい。ヒロインの顔はあまり好きでないが(「美男(イケメン)ですね」日本版時代はかわいかった!)、韓国系なベタラブコメとしては楽しめるかも。
★SUITS シーズン2 △
東京ラブストーリーラブ世代としちゃ、見ない訳には行かない!鈴木保奈美ちゃん健在(๑♡ᴗ♡๑)しかし、ドキドキ感シーズン1ほどではないか?も?
★映像研には手を出すな
★隕石家族 △
死期がきられ精一杯生きることに目覚める系の、全世界版。隕石で世界滅ぶ直前期設定は面白そうなのだが、いかんせん放送時期が新型コロナ緊急事態宣言の出口見えない不安で暗いタイミングなのが不運、いまの状況に重なりすぎて笑えない。今期は現実から離れ笑えるものが強いか。
★浦安鉄筋家族 △
うーん期待してたが△役者はそろっており各々キッチリと上手いのだがが、おもしろく仕上がらないのは遊びがない演出のせいだろうか。もっと自由にはじけ切らない限り厳しい。佐藤二朗がいつものノリ出せてない。水野美紀は濃ゆさはいいがコメディセンスは微妙か、いっそ木村佳乃あたりなら振り切れたかも。
(第2話以降みて更新)
見慣れてきたか、佐藤二朗らのアドリブ・遊びがふえてきて、見続けることは出来そう!
(第4話)
しっくり来始めた!キャストが「探偵が早すぎる」に重なってきたところでやりたい方向性が見えてきた!相変わらず小学生レベルの単純系お下劣だが(笑)
★年下彼氏 ✕
駄作の予感…イケメンをだしとけばというのが透けて見えて、さすがなな甘い。学芸会の練習をみている気分。もう見ないかも。
★美食探偵〜明智五郎 日本テレビ 日曜22:30 △
中村倫也×小池栄子×小芝風花。主人公変人設定とひねりある展開は面白そう。人が淡々と死ぬあたりは好みじゃない&中村倫也はカメレオンだが今回は地味め?食べるシーン苦手か?私は多分見続けますが、おすすめ度は△。脚本と演出の限界があるが、暇つぶしにはなります。
★行列の女神〜らーめん才遊記 ◎ テレ東 月曜22:00
鈴木京香×黒島結菜
良さそう!小難しいうんちくではなく、感覚にダイレクトに訴えるフムフム・ワクワク・ドボドボ等の擬態語やわかりやすい戦略の凄腕コンサル技で、らーめんに情熱をかけるふたりの美女♡世代異なるがどちらも大好きな、こんなふたりのコメディタッチの絶妙タッグ、毎週観たい~~~♪
★M 愛すべき人がいて ○
浜崎あゆみとエイベックス的な実話が香るフィクション?!懐かし時代感と音楽にひたりながら、そんな裏話があったのかとドキドキ。かなり濃ゆいキャラも複数&あえての古めベタ設定が攻めなんだろうが、危なげも絶妙に許せる範囲か。三浦翔平が成長みせてる!
★捨ててよ、安達さん ○
自然派謎設定系。リアルと夢の間。等身大の安達祐実がうまくてあじわいぶかい。
★家政婦のミタゾノ (シーズン4) ○〜△
好きなのだが…正直に言おう、少し飽きてきたか…な…
★いいね!光源氏くん ○ NHK
まさかのNHK、再びタイムスリップ話、しかも御簾からマンションに光源氏ときたか!(笑)あしガールもよかったが今回は現代が主舞台×ゆるそう。和歌うたっちゃうし、言葉は古文調、音楽は和楽器だしとつっこみどころ満載。伝説のお母さんに続き、そのあたりの大胆センス買い💜千葉雄大と伊藤沙莉という、ある意味ふざけた組み合わせもグー
★カメラテスト フジテレビ
ジャンルとしてはドラマじゃないか…新才能発掘の試み、面白い
★再放送 初めて恋した日に読む話 ◎
2回目みても自然なドキドキ。さすがハジコイ、ヒット作はやはり完成度ちがうねぇ&深田恭子すきだなぁ。許すカマトト!
★再放送 グッドドクター △
★再放送 BG ○
キムタク。いまとなっては、グランメゾントーキョーの最近のキムタクのほうが若返ってて、カッコイイことを確認する作業。続編最新作の前に世界観の記憶喚起。
★再放送 素敵な選TAXI ○
竹野内豊さま!(1997年からの一途ファン♡当時から数年前までは他の若手イケメン多数おり必ずしも多数派ではなかった)バカリズム脚本のおっとりほっこり非現実バナシ。コロナ時代に選ばれたのも頷ける&今みるとこの後メジャーになった役者さんも!清野菜名や松下洸平ほか。
★再放送 アシガール NHK ◎
わたしはこの当初放送で若君役の健太郎さん(当時は改名前)にハマりました~~~!着物&長髪が似合う💜またお目にかかれるなんてヾ( 〃∇〃)
★再放送?胸きゅん特集は続くよいつまでも! 恋は続くよどこまでも ◎
再放送早すぎてお腹いっぱい、しばらくロスを楽しみたかった_| ̄|○ il||li(贅沢)
★再放送 奥様は取り扱い注意 ◎
コレ好きだったなぁー♪綾瀬はるか×西島秀俊+本田翼&広末涼子。アクションあり勧善懲悪系コメディ。だいたい1話ずつ完結するとおもってみて大丈夫☺
★再放送 野ブタをプロデュース ◎
★再放送 カンナさーん!
★再放送 JIN 仁 ◎
永遠!なんかい再放送されても見ちゃう、見る価値あり(๑♡ᴗ♡๑)
★再放送 都市伝説の女 ○
★再放送 ノーサイドゲーム ◎