最終回完了 個人的好み判定 ◎ルパンの娘 二重丸

ロミオとジュリエットをかろうじてオマージュしつつ、嘘みたいで楽に楽しめるコメディアクションロマンス💛虚構の世界に没頭する能力が試され、逆に嬉しく、無邪気に楽しめます!うっとりしたり、ばかばかしくて笑ったり、すかっとしたり♪そして主人公は死なないし捕まらないし正義は勝つ(笑)ミュージカルを果敢に絶妙なオフザケなノリで取り入れているのも、ミュージカルファン目線からみても、誠に正しい~~~。2家族のキャストも全員文句無し☆続編も有り得るか?

最終回完了 個人的好み判定 〇コーヒー&バニラ 一重丸

女子好みの、少女マンガ系妄想系、トキメキラブコメとしては、余裕の合格レベルで一重丸。仕事で疲れて帰ってきてまったり観るにはこのぐらい甘くてよいでしょう。ストーリーも単純。ハピマリを思い出しました。福原遥と桜田通は漫画から抜け出してきたようで、生活感の無さがまた清い。主役2人がキライでなければ、お疲れのあなたに癒しを!

最終回完了 個人的好み判定 △Heaven?~ご苦楽レストラン サンカク

石原さとみさんドラマはほぼ欠かさず観てきたが、無理ある役どころも、強いキャラでキュートにコケテッシュにやや強引にある程度まとめてこられたが、今回はなかなか厳しかったか。俳優陣も悪くなく独特の原作的世界観はあったように思うが、脚本に限界があったか。

リッチマンプアウーマン、失恋ショコラティエ、校閲、5→9あたりがあたり役。やはり等身大か小悪魔が本領発揮、魅力開花的な展開が得意。高嶺の花はチャレンジングだったが新境地模索を評価。今回は苦戦も、この先の糧になることに期待。いまのところは、初めから格調高く登場しては、せっかくの強気上から目線奔放キャラが際立たない。下手な部分というか、アクだけが目立ってしまった。

最終回完了 個人的好み判定 〇セミオトコ 可もなく不可もなく単純素直な思考回路ならじゅうぶん楽しめる

ぶっとんだ設定がだんだん見慣れてくるのがむしろ楽しい。7日間という劇的に短い制約がスイッチに点火。最終回はさすがに無理がある展開も、一貫して幸せ感与えるスタンスで作られているので仕方ないか、爽やかに御伽噺展開を見逃すとしよう。

今期は凪といい、「空気を読む」「他人に興味が無い」自分から変わるという脱皮テーマをもつドラマが重なり、時代の真ん中のありかを感じた。閉塞感に風穴を。明日への長いトンネルを。誰でもない自分だけが。泣いて笑って傷ついて耐えたモノの勝ち。

最終回完了 個人的好み判定 ✕あなたの番です

人が死にすぎるのは元々好みでないが、2期ぶち抜きチャレンジ作だし俳優陣が好みだったので最後まで観たが、個人的には、結論として全く良いところ無し。

テーマやメッセージ性受け取れず。視聴率を維持し続ける実験に終始し、ドラマラバーの信用を失うのではないかと心配なレベル。遡って観たいという要素はなさそう。

最終回完了 個人的好み判定 ◎べしゃりぐらし 二重丸

お笑い芸人を演じるのは難しかろと思うところ、回を重ねるごとに良くなりストーリーとうまくリンクした。二重丸。

苦難や先輩の悲運などから学び乗り越え自ら切り開くものに人は惹かれ、諦めないときスポットライトがあたる。努力、運、足引っ張り合い、衝突。どの社会でも同じ。

わたしは小さい頃から面白いことを言って周りを楽しませる人は優しいひとだと信じてきた。人生を滲ませながらひるまず笑って立ち続けるから、誰かを感動させることができるんですね。

最終回完了 個人的好み判定 ◎ノーサイド・ゲーム 二重丸

良かった!ラグビー知らずがラグビーにはまりそうなほど。二重丸。

正義が勝つどんでん返し&ホンモノ選手も参加ならではの躍動感あふれる試合シーン、ラグビーだけでなく日本人に響くノーサイドの精神を含むメッセージ性、米津玄師の主題歌のはまり具合、最終話ならではのサプライズ御褒美アリと、最終回らしい素晴らしい締めくくりでした!

観てきて良かったと思えるドラマ、制作&俳優陣に感謝します。あっぱれ!明日からまた仕事に人生にがんばろう!

🌍2019夏ドラマ 中間概観🌞🌴🏄🎇🎆

8/23/2019時点のメモにもとづき記載


👑オススメ 二重丸👑


◎いつか眠りにつく日(既に最終話まで終了、実は原作携帯小説から結末のある程度重要な点が変えてある模様、原作の方がより意味ある気がする)


◎凪のお暇(ストーリー、キャスト共に良い)


◎僕はまだ君を愛さないことができる(ラブコメとして良い出来、韓国原作でベタ)


◎ノーサイドゲーム(半沢直樹等ほど無駄にもりあげないがジワジワもりあがる感じがかえって良い、狙い通りか?時期的にラグビーにも興味)


◎コーヒーバニラ(ラブコメ、ネット、ターゲットは女性視聴者と思われるドキドキ演出が、今っぽい)

💛流行り物・エンタメ的にはアリ 一重丸💛


○偽装不倫(結末への展開やメッセージによっては◎もありえる、おもしろい切り口だが、意外に現実性あり共感できる部分も)


○ルパン(深田恭子、瀬戸、渡部篤郎ファンなら見るべし、ロミオとジュリエットのパロディー×ドロンジョ、ミュージカル要素も含め時間帯にしては攻めすぎなところが奮う)


○べしゃりぐらし(案外いいんじゃないか、役者さんたちの成長が役と重なりリアリティ、熱い)


○あなたの番です(まだ評価するには早いが、2期ぶち抜きに挑戦し視聴者を引き付けつづける手腕はなかなか、人死にすぎ、個人的にはストーリー自体は嫌い)

★ドラマラバーなら暇つぶしにはOK★

□セミ男(ぶっとんだ設定が好み)


□heavenご苦楽レストラン(悪くないのだが今ひとつ、石原さとみの下手な部分というかアクの部分がでてるor意図的に出されてる)


□経費で落ちません(まだ視聴追いついてないが、数回見たところおもしろいかもの印象、キャストもグー)

⚑⁎∗変わりモノジャンルとしてアリ、ある意味攻めてる⚑⁎∗


☆サ道

☆Iターン

☆仮面舞踏会(終了)

🌀まだ良さがイマイチつかめずor興味失速🌀


△旦那シェア


△なつぞら(広瀬すずの演技に飽きてきた、もしや下手なのか?前半の北海道側キャストが厚くてよかった)

✕スカム

⌚︎未対応(‘-‘  )⌚︎………

録画たまってます、今後できるだけ確認予定♪~

ボイス


リーガルハート

ハイアンドロー

朝顔

Two weeks